NEWS最新情報
五島沖の春マサジギング(テストロッド情報もアリ)
投稿日:2017年4月1日
現在、テスト中のジギングロッド
ZEROSHIKI MACH3(仮名)を使用して頂いてる佐世保市在住の末永氏より釣果があがってまいりました。
春のヒラマサも大変盛り上がってきています。是非とも足を運んでみて下さい。
末永氏より
釣行エリア:五島列島 幸漁丸
当日は朝一、シャローでジギングとキャスティング。
風向きに逆らうように流れる潮にジグをのせ流すため、175gから150gにかえて、潮の払い出す速さと水深の合う、いい角度を作り出したら一投目できました。
8.5キロのグッドコンディションのヒラマサ
4パワーでのファイトでしたが水深も浅めだったぶん、いいくらいに竿曲げてテンションかけながらやりとりして難なくあがってきました。
この日は、水深とジグの重さと、理想のラインの角度をたもちながら攻めることで、バイトをひろいました。
マッハ3(プロトジギングロッド)はジャークの時に、竿がジグの暴れるのを防いでくれる竿でとてもいい感じです。
魚をかけてからはよく曲がり、テンションは保ちながらも、脇挟み、グリップエンドを腰に当てての、どちらでもファイトはしやすいロッドです。
軽くて感度も良く、潮の変化から、魚のチェイス、そしてヒットしてからの魚の挙動がわかりやすい竿なので、アングラー主体の釣りをカタチにしやすいロッドだと感じました。