SALTWATER OFF SHORE ROD
ソルトウォーター・オフショアロッド
ジギング
コースタルジギング
ライトジギング
-
ZEROSHIKI LIGHT SPEC STK Evolve(ゼロシキ ライトスペック エスティーケイ エボルブ)
従来のライトスペックに備わっていたどこまでも粘りながらトルクフルなブランクス設計をそのままにカーボンの原材料を見直したNEWライトジギングシリーズ。特に近年スイム系のジグアクションを多用するシチュエーションが多い中でルアーを飛ばしすぎずしっかりとスイムさせることができることに特化したシリーズになっています。- 対象魚
青物・根魚・マダイ・タチウオ・サクラマス等、主にミドル級迄の魚種
-
ZEROSHIKI KINKAI Light Spec(ゼロシキ キンカイライトスペック)
中型青物~太刀魚や根魚まで、近海の多彩なターゲットに対し繊細なアプローチで誘い、掛けた後はバットまで綺麗に曲がり込んで自然と魚を浮かせるアクションにより、ライトでも戦闘力抜群なスタンダードモデル。テスター山田悠氏のこだわりによりリアグリップ長を調整し、肘を伸ばした「ストレッチスタイル」のジャークにも対応。ベイト6.4ft/スピニング6.5ftのレングスはジグの操作性だけでなく、シャローや向い潮時に多発する船底とラインの接触を回避する快適なロッド仕様になっております。 ブランクスの素材とアクション・操作性の違いにより、「All Round」モデルと「Technical Jerk」モデルをラインナップ All Round:24tカーボンをメイン素材とする事で、微細な前触れや潮流の変化も感じながら、オートマチックに魚を掛けた後はしなやかなバットパ ワーで自然と浮かせる、バラシの少ないアクション。 Technical Jerk:軽量で張りがある40tカーボンをメイン素材として、アクションも先調子寄りに設定することにより、より繊細なアプローチに対応。「攻め」のジャークやフッキングが可能。- 対象魚
青物・根魚・マダイ・タチウオ・サクラマス等、主にミドル級迄の魚種
スーパーライトジギング
イカメタル
SALTWATER OFF SHORE CASTING ROD
ソルトウォーター・オフショアキャスティングロッド
ボートキャスティング
-
発売開始
Disparo(ディスパーロ)
- NEW
疾走る獲物を狙い撃て!Dual Cross X®搭載の戦略別狙撃竿! プラッギングゲームが盛り上がる一方、近年のシビアなフィールドにおいて、各エリアやターゲットの特色に対応した戦略と、狙撃の如く、より遠く・より正確なキャスト能力がヒットの鍵を握ります。 「Disparo」はオフショアキャスティングロッドとして、正確なキャスト性能が求められる状況に対応する74レングスと、遠投性を重視する84レングス、それぞれに必要なパワークラスを用意。 スモールプラグを駆使する繊細なゲームから、ビッグベイトを追い回すファイターとの豪快なパワーゲームまでカバーします。※「Disparo」はスペイン語で「射撃」を意味します。 キャスティングゲームで確実にチャンスを「狙い撃つ」願いを込めたネーミングです。 <詳細仕様>・ハードな使用に対しても堅牢にブランクスを保護し、バットパワーをアップするDual Cross Xでラッピング。・ロッドのパワークラスからターゲットや使用リールを想定し、緩み止めのLOGRナットを装着したDPSシート17~22サイズを手に馴染みやすいアップロックで装備しました。・耐久性に優れるステンレスフレームのSiCガイドをダブルラップ/トリプルラップで装着。KWSGをベースに、大型リールを使用するヘビークラスのアイテムについては、バット側を逆付のMNSGとする事で、不快なライントラブルを起こしにくいセッティングにしました。- 対象魚
・サワラ
・カツオ
・ブリ
・シイラ
・ブリ
・ヒラマサ
・マグロ
等
-
CurrentLine -Castism-(カレントライン キャスティズム)
性能、感度、、高い破壊強度を高次元で融合させたブランクス設計で、穂先部分は24t+30tを補助パターンで使用し非常に軽量でカーボン密度の多い粘りあるブランクスが特徴です。さらに初代カレントラインシリーズに比べて補強パターンも入れてるのでブランクスが強くなっています。ガイドは全てステンレスKガイドを全アイテム採用し、それぞれのアイテムに最適な種類・サイズを選択することにより、ライントラブルの起こりにくいガイド設定になっています。- 対象魚
・サワラ
・サバ
・シイラ
・カツオ
・ワラサ
・ブリ
・ヒラマサ
・マグロ
COLLABORATION MODEL with TANAJIG
コラボレーションモデル・タナジグ
コースタルジギング
ライトジギング
スーパーライトジギング
SALTWATER SHORE CASTING ROD
ソルトウォーター・ショアキャスティングロッド
ロックショア/堤防/サーフ
-
STORM RIDER iRON MAN(ストームライダーアイアンマン)
磯遊びに感動を!荒磯に勇敢に臨む熱きロックショアアングラーをサポートしたい!そんな熱い思いを胸に歩きはじめたIRONMAN!ルアーカテゴリーの壁を超えて狙う魚種も豊富で、ヒラマサ・ブリ等の青物から ヒラスズキ、キジハタ・アカハタ等のロックフィッシュ・ハードロックフィッシュのクエ(アラ)までをカバー出来るロッドラインナップを展開予定です。更には、今まで培った竿職人魂を遺憾なく発揮し作り上げるROD達の他に、瀬泊まり釣行に欠かせない野宿アイテム(ROUGH SLEEPING)まで磯遊びを快適に安全にサポート出来る物作りを展開して行きます。そんなIRONMAN達と夢を釣りに出掛けませんか!- 対象魚
・ヒラマサ
・カンパチ
・マグロ
等
-
2023年発売予定
CURRENT RUNNER(カレントランナー)
- NEW
Dual Cross X採用でしなやか&トルクフル!ロングキャスト&パワーファイトが楽めるロッド 堤防からサーフ・磯場のフィールドに不意に姿を現す、シーバス用タックルでは歯が立たない青物等のフィッシュイーターをメインターゲットにした、新シリーズのショアキャスティングロッド。40~80gのメタルジグや100~160mmのプラグ等を使い、ショアキャスティングゲームを楽しむ事が出来る事をコンセプトとしたラインナップです。キャスト時のリリースポイントを広く取る事で、不意なナブラ・ボイル・鳥山等のチャンスに対するミスキャストを防ぎ、ターゲットを確実に狙い撃つ事が可能です。 <詳細仕様> ・耐久性が求められるショアジギングロッドとして、30Tカーボン素材を細身肉厚に設計し、バットセクションにDual Cross Xで強化する事により、しなやかなキャスト感と強烈なファーストランに耐えるブランクス構造。・キャスト時の振り抜けに影響する空気抵抗を極力抑え、ブランクスのしなりを活かす為、ジョイント部はスピゴットフェルール(印籠継)を採用。・耐久性を含めた性能とコストパフォーマンスの双方に配慮し、トップにMNSTのSiCガイド、その他は糸絡みの少ないKガイドを採用。トップ以外のガイドは耐久性を考慮し、全てダブルフットガイドをダブルラップで強化している。 ・激しい操作に耐える為、緩み止めのLOGRが装着されたFuji DPSシートを採用、952ML/972Mは17サイズ、1002MH/1022Hは18サイズを採用。・耐久性を考慮しEVAを採用、フロントはジャーク&ファイト時に握り込みやすい形状に、リアはキャスト時に力が入りやすい太さに設定。地面に当てる事が多いバットエンドは耐久性が高いFuji BRCキャップで竿尻への衝撃から保護します。- 対象魚
近海のショアエリアに出現する青物(ブリ等の青物類・サワラ・シイラ・カツオ類・サバ・シーバス・オオニベ等)