NEWS最新情報
スタッフ釣行記 青物ジギング(七里ヶ曽根)
投稿日:2016年3月20日
釣行日:2016.3.17
釣物:青物ジギング
釣場:七里ヶ曽根
釣船:オクトパス(津屋崎港)
ZENITH 石谷
当日は大分のショップINGのスタッフ3人と石垣島のスーパー島釣具店長とブルーヤードの新家氏と乗り合いアングラーと7人での釣行になりました。
午前6時頃に集合して各自準備が出来次第の出船。
まずは午前6時に津屋崎漁港を出て2時間かけて七里に到着。
当日はべた凪。
キャスティング組とジギング組でそれぞれ分かれて釣りを始めます。
しばらく沈黙が続く中ジギングで新家氏とING神部氏がダブルでヒラマサを掛けます。
その後水深80mラインのボトムでブリの当たりが続きます。
ING坂口氏
ING尾崎氏
島袋氏にもブリ。
石垣島では出会えない魚に喜んでいました。
メタボなブリも私にヒット。
ヒットジグは今東海地区で流行のタナジグさんのあいや~ジグ185g。
この日の私のヒットは全てあいや~ジグでした。
ミッドスペックを曲げこみます。
その後もポツリポツリとワラサ~ブリクラスを数あげてタイムアップで終了となりました。
大きいヒラマサはでなかったですがワラサ、ブリを数釣れる楽しい釣行となりました。
横田船長、又同船者の皆様ありがとうございました。
今回メインに使用したロッドは「ゼロシキ Sprint」「ゼロシキSquare」「ゼロシキ MID SPEC」の3アイテム。中型~大型青物をメインターゲットにしたものですが、操作性もよくしっかり曲がりつつも魚にプレッシャーを掛けれるモデルとなっています。
タックルデータ
ロッド:ZEROSHIKI SPRINT 63S-4
リール:S社8000番ハイギア
ライン:PE4号
リーダー:フロロ60LB
釣果:ヤズ、ブリ
ロッド:ZEROSHIKI MIDSPEC 62BMH
リール:ブルーヘブンL50
ライン:PE3号
リーダー:フロロ50LB
釣果:ヤズ、ブリ