NEWS最新情報
【釣行レポート】いとう釣具・TANAJIG合同釣行会 by ZENITHスタッフ北峰
投稿日:2019年9月6日
北峰です。
今回は鳥羽の老舗、ファイヤードルフィンさんに乗船してきました。
スーパーライトジギングからライトジギングへの移行の段階で
海の状態はあまりよくありません。
イサキは狙いませんでしたが、スーパーライトタックルが
今回大いに役立つシチュエーションとなりましたのでご紹介いたします。
先ずはライトジギングからのスタート。
狙いは、ハマチ・サワラです。
予想通り、なかなか難しい状況。
それでも常連さん達はさすがですね。見事ブリ・ハマチを釣り上げられました。
使用ロッドはEvolveとMIDスペックTZです。
ありがとうございます。
その後はツバスの群れにあたればパラパラと・・・
しかし予想通りの釣果です・・・
船長の判断で大きく移動。
ここでは小型ながら太刀魚がポツポツと。
(小さくて写真無し)
小さいけど釣れないよりはましかなぁと・・・
思っていたのですが、ここからの釣果がすごいことに!!
太刀魚とほぼ同じポイントを流していたのですが、
次々と竿が絞り込まれていきます。
船中、ダブル・トリプル当たり前。
上がってくるのは良型のマダイにサワラにと
船中てんやわんやのお祭り騒ぎとなりました。
この状況で良くアタリが取れていたのがPE1号に
30グラムのジグセッティングです。
ちょい投げからの潮に乗せての着底後、
大きくゆっくりのスイミングジャークが特に有効的に感じました。
■来期発売予定スーパーライトスペック(プロト)
マダイ全員安打の大爆釣で帰港。
この日の竿頭は断トツ、いとう釣具の店長さん。
隣で釣りをしていたのですが、全て持っていかれてしまいました・・・
これからシーズンのライトジギングですが、こっそりスーパーライトタックルも
船に積んでください!
状況とタイミングを見計らい、スーパーライトで釣果UP間違いなしです!!
[HP]
ファイヤードルフィン ⇒ https://fire-dolphin.com/
いとう釣具店 ⇒ http://www.itou-tsurigu.net/
[Instagram]
TANAJIG ⇒ https://www.instagram.com/tanajig1091/?hl=ja