NEWS最新情報
【釣行レポート】明石タコからの青物ジギング釣行 by ZENITHスタッフ北峰
投稿日:2019年9月3日
北峰です。
今回は初の明石に行ってまいりました!!
事前に情報収集していたのですが、明石ジギングって難しいみたいで・・・
潮めっちゃ早くて、ジグは100gから300までが必要で、
それでも根掛かり半端ないって・・・
でもタコはパラダイス!! 笑
ということで、魚英さんに乗船してきました。
先ずはタコからスタート。
開始直後、僕には中々あたりが無く(あたりがわかっていなかったかも・・・)
船中もポツポツ・・・
ポイントを変え、僕もなんとか釣りあげました。
その後は時合突入!
船中100杯くらいあがったかな?
僕も14杯のタコを釣り上げ、頭の中は今夜の夕飯。笑
タコが沢山釣れたので、ジギングに移動!
潮はまだ流れておらず、サゴシとハマチがポツポツと・・・
タコ釣れたから青物は釣れなくてもいいやーなんて思っていましたが、
直ぐにフィーバー開始!!!
同船者の方もマッハ3パワーライトでこの笑顔!
僕も撮影の合間に釣らせて頂きました!
終始釣れ続き、こちらも船中100本近くのハマチ~メジロが釣れました。
タコも青物もちろん全員安打!!
下船後は冷たい飲み物と冷たいお絞りでリフレッシュ。
帰ってタコパーティー!
暑い夏はビールとタコっす!
魚英さんありがとうございました!
[HP]
魚英 ⇒ http://uoe.jp/