NEWS最新情報

【釣行レポート】 TRIP号 タイラバ ジギング in北九州

投稿日:2019年6月3日  TOP > 最新情報 > 【釣行レポート】 TRIP号 タイラバ ジギング in北九州

製品試釣会 in TRIP号

北峰です。

スーパーライトジギング開幕を目前に「ZEROSHIKI Super Light Spec」の使用感の確認と

大鯛を求めて、のっこみ終盤戦のタイラバゲームに行って来ました。

 

お世話になったのは北九州でタイラバ・ジギング船として人気のTRIP号さん。

TRIP号さんHPより

初めて乗船させていただきましたが、イケメン船長が親切丁寧に釣り方やその時の海の状況を教えてくれるため、

初心者の方でも気軽に乗船しやすい船という印象でした。

みなさんも是非乗船してみてください。

中毒になるほど居心地が良いですよ~

 

●今年のスーパーライトジギング開幕に合わせ、TRIP号さんに試釣用ロッドを置いていますので、

興味のあるかたは是非手にとって、使用してみてください。

 

さて実釣の結果と致しますと。

スーパーライトジギング本命のイサキ狙いからスタートしましたが、まだ開幕には至っていないようで、

すぐにマダイのポイントへ。

ここではメインのタイラバやスーパーライトタックルでのジギングで、鯛や青物を狙います。

序盤、タイラバでは30センチくらいまでのマダイやレンコダイが釣れ、

ジギングでは、40センチ程度のヤズが何本かあがり、和やかムードでスタートしました。

 

お昼前後の潮変わりのタイミングでプチ時合いが到来し、

マダイは最大68センチ、ヤズも5キロクラスまでが釣れてくれました。

その後もぽつぽつと誰かの竿が曲り、帰港してみれば全員大満足の釣果となりました。

●現在タイラバロッドを開発中です。

掛け調子・乗せ調子の2機種展開となります。

使用する釣り場のスタイルやお客様個人のスタイルに合わせて使い分けが可能となります。

お楽しみに~☆

最後に、TRIP号船長・お手伝いのchankanaさんありがとうございました。

[HP]

TRIP号   ⇒ https://trip4031.com/

 

[instagram]

船長      ⇒ https://www.instagram.com/fishing_guide_trip

chankanaさん    ⇒ https://www.instagram.com/chankana11002

↑TOPに戻る

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/tsuyoshiishitani/www/zenith/wp/wp-includes/script-loader.php on line 2841