NEWS最新情報

【釣行レポート】九州遠征・男女群島(城山編)

投稿日:2018年7月22日  TOP > 最新情報 > 【釣行レポート】九州遠征・男女群島(城山編)

先日の九州遠征のレポートします。佐賀県呼子港より憧れの遊漁船
サンライズさんにお世話になり

2泊3日の男女群島、五島列島、平戸方面へ

カンパチ、クエ、ヒラマサ狙いで釣行してきました。

初日はキャスティングでヒラマサの誘い出し

カツオのナブラ撃ちをしつつ

南下し一路男女群島を目指します。

キャスティングは不発に終わり

さすが新海号あっというまに男女群島に到着し

まずジギングでカンパチ、クエ狙い

水深は100mまでで海底の起伏の激しいポイントでロッドはゼニス マッハ3の6番

ジグはスミス ムラマサ3S 210g

着底後海底付近ではクエ狙いで少しスロー気味に誘い

そこからジグを飛ばし気味のワンピッチで誘い上げると

早速青物特有のひったくるようなアタリでHIT

肩慣らし程度の60cm程のカンパチ

そこから船を付け直す度に小型~中型カンパチがHITたまに謎のモンスターサイズもHIT(笑)

私も2度程洗礼(大型魚によるブレイク)をくらい
魚影の濃さを感じました…

同行者の泳がせ仕掛けで大きなサバのベイトに

次々10kgオーバーのカンパチがHITし

ジギングでもカンパチ、ヒラマサ、クエ、その他と

本当によく釣れます。。。

その後

男女群島→五島列島→平戸海域と

ヒラマサキャスティング、カツオナブラ撃ち

ジギング、スーパーライトジギング

ヒラマサキャスティング時の反対舷での

スーパーライトジギング何が釣れるかわからないドキドキ、、、

次々に釣れる魚種の豊富さ、

九州地方のポテンシャルの高さに驚きました。2泊3日の釣行もあっという間に終わりまたこの地に

戻ってきたいと強く想いました。。。。。。

【タックルデータ】

ロッド:ゼニス マッハ3 ZSM62S-6

リール:シマノ ツインパワーSW8000PG

PE:4号

ジグ:スミス ムラマサ3S 150g~250g

ロッド:ゼニス マッハ3 ExperimentLS (プロト)

リール:ダイワ ソルティガ5000

PE:2.5号

ジグ:スミス ウォブリン 165g~185g

③スーパーライト

ロッド:ゼニス マッハ3 ZLE-631SUL

リール:シマノ ツインパワーSW6000PG

PE:1.5号

ジグ:スミス ウォブリン 50g~75g

スミス メタルフォーカス 60g~85g

④ヒラマサキャスティング

ロッド:ゼニス カレントライン CC-85MH

リール:シマノ ツインパワーSW12000HG

PE:8号

④カツオキャスティング

ロッド:ゼニス カレントライン 74ML

リール:シマノ ツインパワーSW8000HG

PE:3号

↑TOPに戻る

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/tsuyoshiishitani/www/zenith/wp/wp-includes/script-loader.php on line 2841