NEWS最新情報
【釣行レポート】上五島の春マサ
投稿日:2018年4月10日
【釣行レポート】上五島の春マサ
遅れ気味になっている、平戸・五島海域の春マサを幸漁丸で狙ってきました。事前の情報ではベイトが子イカとカタクチイワシが混ざっている状況で、
複数のパターンを想定し、当日の釣りを組み立てました。例年なら2月からはイカパターンで、水を強めに押したアクションが
実績高いのですが今年は昨年と比べ少し違います。
今回用意したプロトの62-8 は張りのある先調子な仕上がりで、この水押しを演出するにはもってこいな
調子ですが、今一つピッタリとパターンにはハマらず、ゼロシキ・マッハスリー62S-6へチェンジ。
ジグはスライド系。
通常よりワンランク下げたジグウェイトで、水押しを入れながらもスロー気味にジグを動かす事で
ツボにハマりました。アベレージの4~6キロを主体に、9本の釣果。
今回、このセットアップで最大は9キロでした。また、今回ヒットした最大魚はベタ底4しゃくりでヒット。
バーチカルで糸が出せない状況でパワー勝負しましたがまだまだ余力感が伝わり、
ジグコントロールだけでは無く、やり取りも安心できるロッドだと思います。
まだまだ今期の春マサは始まったばかりです。
5月の連休迄は期待出来ますので、次は一区切りの10キロオーバーを取りたいです。
【タックルデータ】
①
ロッド ゼロシキ マッハスリー 62S-6
リール ステラ 8000PG+1400番スプール
ライン PE5号 リーダー 20号
ジグ 980円の安いジグ マリンベイト 震電 160g
フック バナナ フック 7ゼロ
②
ロッド ゼロシキ マッハスリー 62S-4
リール ステラ8000HG
ライン PE5号 リーダー 20号
ジグ バナナジグ 200g
フック ジガーミディアム ロック 9ゼロ
③
ロッド ゼロシキ プロト 62S-8
リール ダイワ ソルティガ 5000PG
ライン PE5号 リーダー 20号
ジグ マリンベイト 震電 220g
フック バナナフック 7ゼロ