NEWS最新情報
【釣行レポート】ドテラジギング(七里編)
投稿日:2018年1月11日
長崎在住の副島氏より釣行レポートをいただきました。
早速ゼロシキマッハスリーにてありがとうございます!
平戸の一栄丸さんにマグロ、ブリ狙いでお世話になってきました。
今回新製品マッハⅢの59S-4を使用してきました。
59S-4を選んだ理由として、自分のスタイルで短めの取り回しが良い竿、バットパワーに信頼のおけるものだと思ったからです。
短めの竿ではあるが、ジグをメリハリつけて動かしたい為、ハイギヤ系のリールをセットした。
当日の海況として、渋い中このセッティングがマッチしヨコワ2本、ブリ13.6と、10、8.5キロの良型と真鯛をキャッチすることができた。
使用してみて4パワーは、ジグを弾きすぎずそれでいて、水深や潮の状況を感じ取りティップ側でシャくる、バット側にジグを乗せてシャくることがしっかりとできた。
魚を掛けてからは、バットまで曲げてファイトを充分に楽しんだ。
これからどんどん使い込んでいきたい。
このロッドは、自分のスタイルに合わせて尚且つ、バーチカル、ドテラの船の流し方対してリールのギヤ比を異なるものへ差し替えても良いとも思う。
今回使用したジグは、アスナロ3のグローヘッド150〜240gを状況に合わせた。
ゼロシキマッハスリー