NEWS最新情報
磯の鉄人!IRONMAN! Vol.1
投稿日:2019年7月23日
磯の鉄人!IRONMAN! Vol.1
磯遊びの鉄人!磯遊びを極める!をコンセプトに物作りを進めてきたironman!
現場主義を貫いて実釣テストを重ねて来ましたがそのironmanも発売の運びとなりました。 裂波イズムを引き継ぎあらゆる状況に対応出来るロッドラインナップ!きっと皆さんの相棒になってくれるでしょう。
またコンセプトである磯遊び!楽しむ事をわすれません。磯で出来る事は何でも楽しみます。磯メシ・磯cafe.磯キャンプなどなど・・・そんな磯遊びと連携したgoodsも発売予定ですので乞うご期待!
最近の釣行ですが、夕まずめのヒラマサ~ナイトアラ~朝まずめのヒラマサと贅沢ですが過酷な釣行を楽しみました。疲れた身体にムチを打ち目を擦りながらの過酷な釣行ですが、これぞironman spirit! Ironman!は磯遊びに対しては手を抜きません(笑)
最近の釣果ですが最大6キロのヒラゴの数釣りが楽しめました。トロフィーサイズも顔を出してくれたのですが・・・(涙)しかしエンジョイ出来たし最終確認の意味を込めた釣行となり自信を持って送り出せるironmanに仕上がりました。
今回のタックルですが
・ironman 101HD
リール シマノステラ 14000 ライン Pe5
リーダー ナイロン100lb プラグ 80g~150g
・ironman 98H
リール シマノステラ 8000HG ライン Pe4
リーダー ナイロン 100lb ジグ 80g~100g
今回はジグゲームメインの釣行を考えていたので操作性を考えて98Hをチョイスしました。 柔というイメージが似合うロッドですが魚を掛けてからのファイトは相手に主導権を与える事な
くパワフルなファイトに充分答えてくれるロッドです。中型プラグのキャストにも対応できプラグ操作もとても容易でロックショア入門者からエキスパートまで楽しませてくれるでしょう。
さて長崎県北のフィールドですが、夏マサの雰囲気を感じ始めています。楽しい釣り!安全第一で記憶に残る一匹をキャッチ出来るよう釣行を重ねて行きたいと思います。